top of page
執筆者の写真院長

膝のお皿の骨、動きますか?

膝のお皿の骨って、膝蓋骨(しつがいこつ)っていうんですけど、膝を伸ばして足を真っすぐにして力を抜いて、触ってみてください😀正常であれば、上下左右に少し動かせます😙

以前に膝を痛めたことのある方、膝が曲がらなくて正座が出来ない方、現在、膝の痛みでお悩みの方はこの膝蓋骨の動きが小さかったり、動かす時にコリコリ引っ掛かる感触があったりします。これは太ももの正面の筋肉が硬くなってきて悲鳴を上げている証拠ですよ🥶

一度、ご自分でチェックしてみて下さいね😮

痛みのある方は勿論、痛みのない方も今後の予防として鍼灸治療院へ「Let`s Go!」



最新記事

すべて表示

令和6年2月1日(木)より診療再開!

年末年始にかけて、長い間、ご迷惑とご心配をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。心臓に対するリハビリも順調に進んでいます。 鍼灸つくしの診療の方も随時再開させて頂こうと思っています。新患様に関しましては 2月1日より受付を開始させて頂く予定にしています。もうしばらく勝...

Comments


bottom of page