top of page
検索
Default
2024年1月19日
令和6年2月1日(木)より診療再開!
年末年始にかけて、長い間、ご迷惑とご心配をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。心臓に対するリハビリも順調に進んでいます。 鍼灸つくしの診療の方も随時再開させて頂こうと思っています。新患様に関しましては 2月1日より受付を開始させて頂く予定にしています。もうしばらく勝...
Default
2024年1月9日
明けましておめでとうございます🎍
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末年始は長期に渡り、休療させて頂きまして大変ご迷惑をお掛けしております。22日に心臓の手術が終わり、24日のお昼前に一般病棟へと移ることが出来ました。この日からゆっくりではありますが、廊下を30分歩き、翌...
Default
2023年12月30日
気が付けば集中治療室(ICU)でした😲
この度は長期の休療となりまして、大変ご迷惑をお掛けしております。 さて手術が終わり、最悪な事がなければICU入ると聞いていますが、私はいつ目覚めるのでしょうか😱 22日の9時に手術室に入り、予定通り15時30分にはICUに入ったとのこと。そして目覚めたのは23時❣ ...
Default
2023年12月29日
手術当日(12月22日)を迎えました
緊張は全くなかったです。腕も確かでお人柄も良い執刀医の先生とのご縁もあり、完全に任せきれる気持ちになれたこと、また私の仕事柄もあって手術内容がある程度分かっていたので完全に身を委ねることが出来ました。また家族の励ましが、より心を満たしてくれていました。...
Default
2023年12月20日
年末年始の冬期休暇のお知らせ
皆様、如何お過ごしでしょうか。急に冷え込んできましたが、体調の方は大丈夫でしょうか。さて年末年始の休療の件で、今年は12月20日㈬から令和6年1月31日までの長期休暇となります。大変申し上げにくいのですが、心臓弁膜症の手術を受けます。人生初めての手術と入院。心臓リハビリの状...
Default
2023年8月2日
研修により休療のお知らせ
暑い日が続いていますあ、如何お過ごしでしょうか? さて勝手申しますが、8月5日㈯、研修のため休療させて頂きます。 常に少しでも前進🤩❣頑張ってきます。 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い申し上げます。
Default
2023年4月13日
第8回 平野東ふれあいフェスタ
皆さん、如何お過ごしでしょうか❓ 来る令和5年4月16日㈰に大阪市平野区平野東にあります平野新生苑(駐車場)と 平野公園において、第8回平野東ふれあいフェスタが開催されます😙❣ 食事あり、遊びあり、体験あり、観るものあり、販売ありと盛りだくさんです😙👍...
Default
2022年11月17日
2周年を迎えることができました!
お陰様で本日、11月17日で2周年を迎えることが出来ました。たくさんの方に支えて頂き今日に至りました。本当にありがとうございました。28年間治療に当たらせて頂きましたが、この2年間の臨床は特に感慨深いものがあります。 治療師はしっかり準備をして患者様を施術させて頂く身である...
院長
2022年5月24日
打撲に鍼治療⁉効くの❓
数日前、定期的に通院されている患者様が足を引きずってご来院されました。 「太もも、打撲しました💦やっと片足で自転車に乗れるようになったので来ました」と😰負傷したのは1週間前で、ようやく負傷した足に体重が掛けれるようになったそうです😰...
Default
2022年5月13日
GW 良い息抜きできました😀?
皆さん❣ 日々のお勤め、家事などなどお疲れ様です😙 GWも終わり、普段の日常生活にお身体も慣れてこられたでしょうか❓ この連休は一泊のキャンプに行ってきました⛺現地集合、おじキャン🤣 ソロキャンプは始めたばかりなので、少しずつ道具を集めています🎪...
Default
2022年5月2日
痛風の関節痛に対する鍼治療②
久しぶりに痛みがでたとう患者様🤣痛みの場所は足の親指の付け根👣もともと外反母趾で変形も起こっています🤢やはりこのように変形した場所は周りの筋肉も弱って疲労しており、血液循環が悪く、尿酸塩結晶(痛みの原因)も溜まりやすいと言えます🤒...
Default
2022年4月19日
痛風の痛みを鍼治療で緩和😙
先日、痛風で足の甲辺りが腫れて痛いとご来院された患者様がおられました。 「明日はゴルフで、私が幹事をしており休めないんです😰」とのこと。 「承知しました。治療させて頂きます😉よく効きますよ」と私。 「こんなんにも効くんですか?お願いします!」ということで治療が始まりまし...
院長
2022年3月25日
初めての鍼灸治療は緊張しますよね☺ その②
簡単に自己紹介😙中国は数回行きました。もっと面白いお話があるのですが、 ここではここまでで😉夢もまだまだありますが、一先ず一つ😀 中国で鍼を学んだって本当ですか?つくしさん(写真は3日間研修の時のもの) 夢を語ってもいいですか?わたし、つくしですけど
院長
2022年3月22日
初めての鍼灸治療は緊張しますよね☺ その①
簡単に自己紹介😙ぶっつけ本番です💦失礼しました😓 流行るまでに予約せなあかんわ鍼灸つくし♪ つくしさん、つくしさん、なんで「つくし」なんですか?
院長
2022年3月9日
ちょっと一息、エネルギー充電😙www
皆さん!日々適度な運動は出来てますか😀❓私は月1、2回は山を激歩しています😙 最近では八尾市の水吞地蔵尊や奈良の大国見山などに行きました😙汗をかいて新鮮な空気を吸って、身体も心もリフレッシュできます😀緑に目をやり、遠くを見て目を休めて😙...
bottom of page