院長2022年12月17日冬期休暇のお知らせいよいよ今年も残すところ後わずかとなって参りました。皆様、如何お過ごしでしょうか?冬期休暇のお知らせです。平成4年12月30日㈮より平成5年1月4日㈬までお休みさせて頂きます。ご病気に日曜、祝日はないのですが私も少し冬眠させて頂き、来年へむけての英気(鋭気)を養います。勝手...
Default2022年11月17日2周年を迎えることができました!お陰様で本日、11月17日で2周年を迎えることが出来ました。たくさんの方に支えて頂き今日に至りました。本当にありがとうございました。28年間治療に当たらせて頂きましたが、この2年間の臨床は特に感慨深いものがあります。 治療師はしっかり準備をして患者様を施術させて頂く身である...
院長2022年5月24日打撲に鍼治療⁉効くの❓数日前、定期的に通院されている患者様が足を引きずってご来院されました。 「太もも、打撲しました💦やっと片足で自転車に乗れるようになったので来ました」と😰負傷したのは1週間前で、ようやく負傷した足に体重が掛けれるようになったそうです😰...
Default2022年5月13日GW 良い息抜きできました😀?皆さん❣ 日々のお勤め、家事などなどお疲れ様です😙 GWも終わり、普段の日常生活にお身体も慣れてこられたでしょうか❓ この連休は一泊のキャンプに行ってきました⛺現地集合、おじキャン🤣 ソロキャンプは始めたばかりなので、少しずつ道具を集めています🎪...
Default2022年5月2日痛風の関節痛に対する鍼治療②久しぶりに痛みがでたとう患者様🤣痛みの場所は足の親指の付け根👣もともと外反母趾で変形も起こっています🤢やはりこのように変形した場所は周りの筋肉も弱って疲労しており、血液循環が悪く、尿酸塩結晶(痛みの原因)も溜まりやすいと言えます🤒...
Default2022年4月23日痛風のお話😮痛風の痛みに対する鍼治療をブログでご紹介させて頂いたところ、思ったよりもお問い合わせが多く驚きました。比較的良い結果の出やすい治療ですので、私としても大変やりがいのある疾患です。 そこで、ご来院頂いた皆様に言えることなのですが、痛みが引いても直ぐに治療を中止せず再発させない...
Default2022年4月20日鍼灸治療とは⁉そもそもツボとは何か、簡単にいいますと身体の状態を教えてくれる反応点であり、 身体に反応をもたらボタンですかね😀 例えば胃を正常にしたい時、胃のツボを刺激(ボタンを押す)すると脳にその刺激が伝わり、脳が胃の状態を良くするように働きだすといった感じでしょうか😉その刺激方法...
Default2022年4月19日痛風の痛みを鍼治療で緩和😙先日、痛風で足の甲辺りが腫れて痛いとご来院された患者様がおられました。 「明日はゴルフで、私が幹事をしており休めないんです😰」とのこと。 「承知しました。治療させて頂きます😉よく効きますよ」と私。 「こんなんにも効くんですか?お願いします!」ということで治療が始まりまし...